2014年11月19日水曜日

お魚さばき方料理教室に参加!

こんにちは。L(エル)です。
先週末、三津の水産市場の「お魚さばき方料理教室」に参加してきました。

毎月一度開催される人気の教室で、先着20名の定員は、いつもすぐ満席になります。
私も実は、本当は10月分に申し込んだのですが、定員オーバー。
11月にやっと参加できました。

鯛を一人一尾ずつ、三枚におろして、料理をしていただきます。
先生は三津「我家茶間やまもと」のおかみさん。

 こんな感じで、グループごとに材料が用意されています。
 
私たち生徒用の鯛は、うろこと内臓の処理はすでにされていますが、
先生が中央の調理台で、うろこをとる最初のところから、三枚おろしまで、デモ。
うろこは浅めのバットに水をはって、その中でとると、飛び散りません。
なるほど。
 
各自、頭をおとし、三枚におろしていきます。
やり方、コツを、教わった通りにおぼつかない手つきで。
私、人生初めての三枚おろし。
 
 
 
包丁の背を、ぴったり下の身につけて、ゴシゴシやらず、スーーッ、スーーッ、と。
迷ったりこわごわやったり、ではなく、思い切りよく、が大事です。
 
なんとかそれなりに、三枚おろしが出来上がりました。
 
半身は刺身の状態で鯛丼に。
もう半分は、鯛のムニエルクリームソースに。
そして頭はアラのすまし汁。
 
 
 
調理中のお鍋のようす。
ムニエル、油が少なかったようで、ちょっぴりコゲました・・・
 
クリームソースは、野菜を炒めて粉を振り入れ、スープと生クリームを加えて。
とても簡単に、綺麗にダマもなく出来上がりました。
 
 
完成!新鮮な大きな鯛を、一人一尾。お腹いっぱいです。
 
残った骨とかアラは、持ち帰り。
晩ごはんに、昆布と一緒に炊きこんで、鯛めしを作りました。
 
 
 
大満足の、鯛づくしの1日でした。
 
この教室、ぜひ皆さんもどうぞ!
500円で、さばき方とお料理が習えて、一匹満腹に食べられて、
アラも自宅で料理して。
余すところなく、鯛を満喫できます。
 
でも本当に、すぐ満席になるので、予約はお早めに・・・




2014年11月13日木曜日

早朝、三津の水産市場。

こんにちは。L(エル)です。
今朝は早朝に、松山市 三津の魚市場を見学してきました。

三津の市場。正式名称は、松山市公設水産地方卸売市場。
朝5時、時間きっかりにセリが始まります。
威勢のいい独特の節回しの掛け声に、仲卸業者さんなどセリの参加者の皆さんが、指の合図で答えます。
何度見てもセリの様子は、ピンと張りつめた緊張感が漂い、こちらもピっと気が引きしまる思いです。
一瞬の勝負、という空気に、なんだかドキドキします。
かっこいい・・・。

女性のかたもいらっしゃいました。
どんどんセリ落としていく様子に、ほれぼれしました。



ずらっと並ぶ新鮮なお魚たち。
ここは県外からの魚も集まって、とにかく種類が豊富。

広い場内に山のようにあったお魚は、ものの30分ほどで見事にすべてセリ落とされました。


この水産市場では、面白い取り組みをたくさんされています。
魚ばなれが進む現代、あえて「魚ばなれ」「魚嫌い」をテーマにした川柳を募集。
入選作が建物の外に、大きなのぼり旗で掲示されていました。

ふふ、っと笑ってしまうもの、うんうんと納得するもの、皆さんお見事。
「嫌い」を逆手にとって、かえってお魚を意識するようになる、とても楽しいアイデアです!

11月29日(土)には、年4回の「三津の朝市」が開催されます。


美味しい魚を味わえる「食べなきゃ損損!」」の大試食会、
お子様に大人気の釣堀、
貴重な体験ができる模擬セリ などなど。
見逃せないイベントが目白押しです。

ぜひ皆さん、ご家族そろって三津へGO!

ところでこの朝市、今回だけではなく、毎回ポスターが浮世絵風なのです!
ここ数年、浮世絵にちょっと関心がある私としては、嬉しい限り。

今後も注目です。

2014年11月10日月曜日

今治農業まつり・漁協まつり

こんにちは!m(エム)です♪
昨日は、「今治農業まつり・漁協まつり」に行ってきました!

なんと、あいにくの大雨、、、

でも会場はたくさんの人でにぎわっていましたよ~!
今治はアツいです!!

女性部のみなさんがつくった愛情たっぷりの品々
揚げたてのじゃこ天♪

新鮮なお魚も手に入ります

みかんの詰め放題は大人気でした!
たくさんのブースをまわって
楽しみました!


本日のメインイベント
「底引き網漁体験」は
なんと天候不良のため中止になってしまいました…

しかし!

そのあとの「キッチンライブ」は無事開催されることに!!




キッチンライブでは、
「創作居酒屋  俥屋」矢野聖司さんの
調理を見ながら、料理を楽しめます!
こんな貴重な体験は滅多にできませんよ!
調理法をたくさん盗んで帰らなければ♪


今回のお料理はすべて
「太刀魚」を使ったものでした。


太刀魚の餃子
お子さんたちに大人気でした

下仁田ねぎと太刀魚の煮付け
身がほくほく


「焼き」はオーブンで8分くらいだそうです

しそ巻き天ぷら
太刀魚×梅×海苔の相性が抜群!
私はこれが一番好きでした

かぶらおろし煮はあっさりと

太刀魚づくしでお腹も大満足でした。
太刀魚は、焼いても煮ても揚げても美味しい
万能なお魚なんですね。

お土産もいただいて
贅沢な時間でした。
来年も開催予定らしいので
みなさんぜひ参加してみてください!予約必須です!かなりおすすめです!

2014年11月5日水曜日

中町 池田屋♪

こんにちは!すっかり寒くなってきましたね。m(エム)です。

先日、西予市重要伝統的建造物群保存地区の中にある
「中町 池田屋」さんに行ってきました!

江戸時代からの建物を利用して、
飲食店をされています。
昔は酒屋さんだったそうですよ!
インテリアはチョークや絵の具など
昭和の美術道具。かわいい。


地元の食材を使った優しい味付けのランチ。

ランチは品数も多く、とってもお得で、とっても美味しい!
個人的には、こういった素朴な和食ランチが大好きな私です。


地元の美術家さんの作品や
大きな煙突など、
可愛らしいものがたくさんの店内なのですが、


すみません、
私、オーナーさんとの楽しい会話に夢中で、
写真がこれだけしかありません、、、


とにかく一見の価値があるお店なので、
ぜひ一度行ってみてください♪
土曜日は、夜カフェもされているそうですよ!

2014年11月4日火曜日

宇和島水産高等学校 「フィッシュガール」にあってきた

こんにちは ジャンボです^^
11月2日(日)は松野町 おさかな館
リニューアルイベントに行ってきました。

フィッシュガール」に会いたくて!!
マグロ食べたくて!!
食いしん坊は、「ビューン」と車を走らせました^^

はい、マグロです。 約50㎏だそうです
 
 
サイズにしては、小さいそうです

さあ~、解体ショーが始まります!!
 
 
ヒレをまず落とします。そして頭・・・
 
マスクで分かりにくいですが「切れた!」って感じかな!?
 
テキパキと捌きます
 
背骨が・・・あとちょっと 頑張れ!
 
お客さんに見せるため
重いけど頑張って持ち上げます。
 
彼女は「フィッシュガール」4代目
素顔も撮影させていただきましたが
今回のblogではここまで^^
 
この後、マグロ「中トロ」を購入
しかし、夕飯に出すと
写真を撮る暇なく
 
「うっま~い!なんこれうっま~い!」
 
と、子供たちにバクバク食べられましたT^T
 
 
 
この日のお昼は、おさかな館 レストラン遊鶴羽でいただきました
 
「道の駅 虹の 森公園」で獲れた
まるまま1個のトマトを肉巻にしてフライにしてます。
酸味と肉とカレーがいい感じで「うまうま」
トマトカレー
 
同行者は「ちゃんぽん」
彼女は最近なぜか「ちゃんぽん」ばかりです
ん~、地域別で、味を確認中なんでしょうか!?
ちゃんぽん博士になってたりして
 
 
 
とても楽しい1日でした。
フィッシュガール達ありがとう!